fete de la musique
直訳すると、音楽の祭り。 パリ中がどこもかしこも音楽のお祭り。 道とか、公園とか、広場とか、お店とか、家とか。。。 とにかく、何処でも音楽がジャンルに問わず鳴り響いてて、 この季節が来たな!と言う感じ♪ パリも、お祭りネ~~~~~~ まさに。。。 FASHON MUSIC INNOVATION UNDER WORLD paris!!!!!!刺激的デスネ ちなみに、当店の只今、おススメ音楽は、こちら ↓↓↓ どちらかと言うと、夕方向きかな。お祭りって感じでは、ございませんが。。。。。 実は、完全にジャケ買い!!! そして、元々、エリカ バドゥ(Erykah Badu) は好きでして。。。 この絵、たまらなくいーーー感じ。。。 個人的に、お気に入り♪ 。。。。。てな感じで、来月のパリ通信も、お楽しみに~~~~~yes
| UWパリ通信 | 04:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
新規事業多忙により、仲間募集致します。
スタイリスト1名 アシスタント1名 美容学生1名 (2011年度 卒業見込みの方) の募集です。 明るく元気な方。 楽しんで仕事をする方。 積極的に行動する事が好きな方。 人と話すのが好きな方。 自分のアイデアや発想を形にしようと努力を惜しまない方。 又、美容師免許所持者で、将来ヘアーメイクの道をご希望の方、 美容学生、学生アルバイトの募集も、しております。 下記住所まで履歴書を送って下さい。 〒802-0077 北九州市小倉北区馬借1丁目3-20-203 (有)ビジョンマーケット 総務部 宛 TEL:093-533-7777 お待ちしております。
| リクルート | 12:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
こんにちは、レセプションの河野です。
7/16・17・18、無事祇園祭が終わりました。 今回は、その模様を少々。。。 まずは、ウチの山車から。 そしてこちらが、毎年応援に来てくださる、芦屋航空自衛隊の山車。 遥々、北海道千歳の自衛隊太鼓部も応援に来て下さいます! 今年は皆様、色々あったようで、人数が少なめではありましたが、 去年から参加してくれている、倉商太鼓部の子達と頑張りました。 皆、とっても元気がいいです。 OGの子達も誘ったので、率先して、盛り上げの統率をとってくれました! そして、今年はチミっ子軍団の勢力が凄い! 大人を押しのけて、どんどん叩きに来ます。 将来が楽しみです。 そんな中、私も負けじと頑張りました!!! 止まるとリズムが早くなるので、とてもきつい。。。でも楽しい!!! ここに写っている三人は、今年の皆勤賞です。 私の前にいるのは、小学生のマー君。 物心付いた時から太鼓を叩いている、我らの期待の星です。 (英才教育の賜物!) 反対側で叩いているのは、太鼓の先輩、人生の後輩のMAKOTOです。 色々あって1人だった私の話し相手になってくれたり、太鼓を教えてくれたり、 一緒にバカをしてみたり。。。今では、無くてはならない大事な友です。 こんな感じで、私の熱い夏は終わりました。 来年は、今年以上に盛り上がっていきたいと想います! 昨日、夕立の後、空に虹がかかっていました。 見難いですが、虹の下に虹が二重にかかっているんです。 虹は、神とノアが世界を滅亡させないと約束した証。 日本では、イザナギとイザナミが虹を渡って下界に来たとされています。 神秘的な虹。 雨上がりの空の楽しみですね。
| 九州コレクション・スタジオフルーク | 02:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
今週は小倉祇園祭りですネ~~~。
アンダーワールドも、お祭り気分で。。。 そして。。。この方、登場!!! 御馴染み、空くん&初登場、凪くん!!!!!カッコイイ~~~ では、お誕生日にご自身へのご褒美として ジュエリーエタンセルをご購入のカヨmamaから。。。 ○○才の記念として、お誕生日の日にご来店。 (とてもお若い、お美しい) そして。。。お美しいのは心も。。。 『とっても嬉しいプレゼント頂いたのよ』と 色紙と一緒にカシャっ。 この色紙は、お勤めされている所の仲間や お子様達から頂いたとの事で。。。 (お子様達は、知的障害を、お持ちとの事です) でも、カヨママにあった、桜色の色紙に書いてあったコメント。。。 こっちまで、なんか胸にズーーーーーンっときました。 有難うございます。 そして、お次は、ファッションニスタの登場!!! まずは、高村いっちゃんさん社長率いるDIESEL(コレット)のユキミママから。 (西小倉のコンプレモンも同じ系列です。) いつも大胆なオーダーで。。。 アシメトリーです。もちろん、内側は刈上げ。。。 かなりお似合いです。 余談ですが、ジオメトリットアシメトリーというスタイルは、Vidal Sassoonが、 もうかれこれ、40年位前の、1960年代に発表しております。 このスタイルは、実は、ただ格好良さだけで生まれたスタイルではないのです。 想いから生み出されたスタイルです。 サスーンがいつもお願いしていたモデルさんが、 ある日事故に逢い、目を怪我されました。 そこで、モデルチェンジをするわけでもなく、 このモデルの良さを最大限に引き出すスタイルはないか? より、可愛いく、見せる事は、出来ないだろうか? 。。。。。。。。という想いの元、生み出されたスタイルなのです。 やはり、想いの強さから、創造は生まれます。 そして、そんな60年代の想いを伝承して、 今、目の前のお客様にご提案できる事は、 最大の喜びと、私は、想っております。 これこそ、歴史、そして、ルーツ。。。。。 。。。と熱く語りましたが、この日のユキミママは もちろん、全身DIESELで。。。 キマッテマス!!! そしてお次は、やはり井筒屋ギャルソン よりニューフェイスのあや姫。 かなり、長~~~~~~~~~いです。 じつは、あまり切りたくない。。。 でも、会社命令(苦笑)。。。との事で。。。 (以前は、どこも、そうでした。もち、美容界も。。。。。) やはり、ファッションの世界は、ヘアーメイク、トータルバランス重要です。。。 世界観の明確なブランドは、そのシーズンに合わせて、 ファッションに合わせての、ヘアーメイクをされます。 そして、それを創造して、施術させていただける事、とてもありがたい!!! 。。。で、どうなったかと言いますと あれ~~~、でも長い!!??? そーです。 今回、こちらのスタイル解り辛いと想いますが、 サイドはマッシュルームに。。。 そして、表面はボブ。 そしてそして、襟足のみロングに。 そして、全身は、やはりCOMME des GARCONS やはり、キマッテマスネ。 ワタクシもシーンズ立ち上がりは、お邪魔しております。 そして、今回バッサリ、カットした髪は Locks of loveに、寄付させて頂きます。 ご用命は、DIESEL(コンプレモン)&COMME des GARCONSへ(にこっ)。。。 by井筒屋 来週もどうぞ宜しくでーーーす。(ぺこり) 皆様、素敵な休日を♪。。。 拝
| ヘア&ビューティー | 11:30 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
という名の食事会♪飲みニケーション。。。
田川郡より通ってる畠中は帰れず、 メンズ2人と、小倉駅近く路地裏にあるみのりへ。。。 そして こんな可愛いらしいキルト?が。 スタッフの女の子のお祖母ちゃんの作品との事。 ここもお気に入りのお食事処の1つです。 こちらも我儘メニューで作って下さいます。 (さすがっ) そして、腹ペコだった私達(?)いやいや、メンズの為、 TELである程度オーダーしていたので、すぐ、次から次へと お料理を出していただき。。。 (こういう、ちょっといた配慮が心地良いですネ。) なんともう、今年初のマツタケを、吟味させて頂きました。 肘ついてんの、行儀悪い~。 そして、美味の発砲清酒 すず音☆ お店は本当に沢山ありますが、お料理も人が創り出す。 やはり、人柄が出ると想ってます。 こちらの味は、とても優しい。。。 私が選ぶ理由。。。 選ぶの反対は絞るとも言いますが。。。 昨日は、美容スタッフ男性陣に、私は、職人さんの 創造性を感じとてもらいたいと想って、選んでいます。 (元々フレンチシェフの方がしているお店です。でも決してそう見えないお店です。 ごめんなさい、大将!!!) そう、私達も創造力豊かで、記憶に残る集団を目指して。。。 拝 P.S 食事は、毛質の変化にも大きく影響。 なぜなら、「髪は賢の気」と漢方や針の先生方は言われます。 毛質だけでなく、身体、心にも、影響デスヨ。 食欲は、快楽なり!!!!!!
| hitomi nagaie | 05:26 PM | comments (x) | trackback (x) |
|