パーマをされた方対象となります。
フロントストレート(¥1000相当) 又は クイックトリートメント(¥1000相当) サービス!!! 又、スペシャルイベント アンダーワールドご愛顧の方に。。。特別に 4月18日(日),24日(土) カバリスト阿武によるタロットセラピーを ご優待させて頂きます。 ご希望の方はTELにて御予約承ります。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
| お知らせ | 01:37 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
今回はヘアーショーのスタイリングと頭に着けたオブジェ???の話です。
私の親愛なるメンバーはとても創造力の高い方が多いです。 想像力ではなく。。。 (想像は、地に足が着いていないと妄想、いわゆる思い込みになります。) 本当に心の豊かな作り手は、思いやりのある物を造ります。 。。。てな感じで今回のスタイリングは (以前からウチのショー&撮影&モデルとしてよくお願いしている) コンプレモンの藤原 愛ちゃんに頼みました。 そして基本、衣装はいつも自前です。 (2点程ウチのスタッフの物も入ってます。) 自前の服にお願いしていたアレンジを、愛ちゃんは超スピードでしてくれたので モデルのフィッティングも早い時点で出来ました。 今回ご協力頂いた皆様が共通して言ってくれた言葉。。。。。 私に 『創るヘアーメイクに没頭してもらいたいので... だから早く創った。 』 。。。と本当有り難いです。 あと、UNDER WORLDがショーをする事を知ってて(私が言ってたのですが。。。) 気に掛けてくれてたのが、ジジナのめぐみさん。 感性の鋭い彼女は、アレンジアドバイスをしてくださいました。 そんなこんなで、今回のスタイリングはお金が掛からず出来上がりました。 そして、角&キジの羽は、自由に羽ばたく女性像ジプシーということで 当社の大工でもありピンカンの広瀬氏に電話での口頭だけの説明で造って頂きました。 ちなみにキジ羽は、当店のとある所に飾っております。
| イベント | 03:55 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
今回出演させて頂いた畠中と村坂には舞台は初めての試みでした。
畠中は、腰まであるハードスパイラルのあやかちゃんを3分でセットしろ!!! (ウチは体育会系です) 。。。。。とお題を出しておりました。 そして。。。見事によくやってたかと想います。 ↓ ↓ ↓ ドレットのアシスタントとして舞台に立ちました。 私のアシスタントという事で かなり緊張した事でしょう。。。。。。。 お礼の挨拶です。。。 今回人生初のあのような大舞台に立たせて頂いて 感謝の気持ちでいっぱいです。 ショーを通じて再度美容師の楽しさを確認できて本当によかったです。 今度は僕が美容の楽しさを皆様に伝える事が出来るように 一生懸命努力いたします。 畠中 慎哉
| イベント | 11:08 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
バロッグ夫婦の手作りオリーブオイル石鹸入荷しました。
乾燥肌に悩む方には是非!!! お顔、身体両方使えます。 (ただしクレンジング効果はございません) その年に収穫されたバージンオリーブオイルのみ使用、 こちらもかなりフレッシュ!!!です。 石鹸派の方には是非!!! ちなみに九州では当社のみの取り扱いとなっております。 おススメマストアイテムです。
| お知らせ | 12:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
又又、ヘアーショーのお話。
今回も、このヘアーショーにあたって 私の親愛なるメンバーに色々と、 無理を言って作成して頂きました。 本当、いつもながら周りを振りまわしております(苦笑) 。。。のでお礼をかねてご紹介させて頂きます。 今回の音は、博多ルーツ登志男さんにお願いしてます。 橋本兄弟には本当お世話になりっぱなしです。 とても素敵な方です。 ざっくりな表現でしか伝えてないのですが。。。。。 ヘアーショーご覧になられた方は感じて頂けたかと思いますが、 ドンピシャって感じです!!!!! そしてかなりのスピードで作って頂いたので ウチのモデルちゃん達には、早くから音源を渡す事が出来、 イメトレが十分に出来、かなりノリノリでした。 。。。のでご覧になられた方、モデルの動きに驚かれたのでは??? ちなみに、アンダーワールドのスタッフは全員で合唱出来ます(笑) ちなみにルーツ大名は、博多のカリスマ美容師 池田哲治さんのお店「Kchiara」の上です。(美容師の方にはそういった方がわかるかなぁ・・・?) あと、ちなみにポールダンサーのFOXYユキちゃんも時々踊ってますよ。 。。。という事で、 博多行かれた際は、是非ルーツへGO→GO→GO→
| イベント | 01:15 PM | comments (x) | trackback (x) |
|