清々しい青空! この日は。。。畠中と、東京へ。。。お勉強。。。 旅立ちの朝。 まずは、北九州空港のラウンジにて。。。 ウレシそうな畠中。 着くなり、まずは、腹ごしらえ。 休みの前にしか食べられない焼肉!!! お昼から贅沢です。 そして何だか、変わったアート。 目にも、口唇にも、トライアングルにも。。。イロイロな見え方。感じ方。 デス。。。。。。 そして、 んんんんんんんんんんんんんんんんん?????? 又又、食べてます。(驚) 今回の出張はグルメ旅行ではなく(当然) 当店が、取扱いしております、医療用のカツラの 研修で行ってきました!!! 全国から、取扱いサロン様が、沢山、いらっしゃっておりました。 アンダーワールドは、今年からの、導入ですので、皆様のご意見、とても、勉強になりました。 少しでも、病気と闘っている方達の元気の源、 エネルギー源となればと想って、当店は取り組んでおります。 ちなみに、こんな感じでした。 そして。。。UNDERWORLDは、別名メディケアサロン小倉とも、言います。。。 メディケアサロン では、当店ウイッグ責任者の、畠中より。。。 僕は、WIG創りを、させて頂く時は、必ず、ライフスタイルを、考えます。 どうすれば、お客様にとって、WIGが、身近になるかを、考えます。 『とっても、自然で、これで、外にでられる。』。。。というお言葉が、 印象的で、又、一番の励みになって、取り組んでおります。 畠中慎哉 そんなこんなの、東京でした。 拝 もちろん、僕はお留守番デス。。。。。ちょっと、前髪アシメが、ポイントデス。。。
| お知らせ | 04:52 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
お休み頂きまして、誠にありがとうございます。。。。。
昨日より、全開バリバリで、やっております。(笑) さて。。。先週、ナオミンゴさんによる、リーディングアートを、当店にて、行いました。 ☆リーディングアートとは、自分自身の中にいる神様、魂、過去生を、絵にして下さるものです。 。。。。。で、本当、素敵な絵が。。。。。 凄かった~~~~~~~~~~~~~の一言に、尽きます。。。 では、一挙公開!!!!!いきま~~~~~す。 お世話になってます ☆真澄妃☆ 可愛い~綺麗~~~~~~ にっこり笑顔は、さち姫 星から来たのかな???カワイー!!!!! とってもエレガントで、女性性の強い絵は、W様♪ MY。FRIENDさすが。。。強いっ。でも、綺麗☆☆☆ゆかさん 独創的な絵は、まさみFriend!!! 悟りのブッダ様は、か~~~様。。。優しい~~~。 そして、とっても、スマートで、カッコE~~~ドラゴンの空くん♪ こんな感じで、皆様、大喜び♪でした。。。。 (本当は、実物の方が、伝わるんだけどな~~~~~~~~~~~) あと、絵を書いて頂きながら、メッセージも、もらえます。 これが、また、いいのです。。。。。なんか、優しくも、強くもなれます。。。 真の自立。。。自分自身の気づき。。。心の糧になれば。。。と。。。 ありがとうございます!ナオミンゴさん 又、今回会費の一部&今まで募金用にお客様よりお預かりしたお金& UNDER WORLDより、ロシナンテス様に、寄付させて頂く事にしました。 次回は、9月25日です。(こちらはもう予約完了です。) そして。。。11月23日 決定しました。 ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませ。 告知は、今、初めてしますが、ナオミンゴさんの予約は、 実は、あっという間に終了してしまいます。 (実は、2回とも、告知後三時間程度で、終わってしまいました。(汗)) 皆様の幸せを願いつつ。。。
| イベント | 10:57 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
| お知らせ | 05:25 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
パリより,気持ちの良い写真が届いてま~~~~~す。
アパートの壁。 なんでもない外壁もパリでは絵画にしちゃう。 階段を旅人が登って行くと、青空に続いてるというシャレてる絵。 ここ最近パリでは、猛暑だったり、涼しかったり、変なお天気。 でも、天気の良い日は公園が賑わいます。 パリのお隣、ヴァンセンヌの森の近く、とても広くて綺麗。 フランス人は昼からワイン。ワイン。ワイン。 ピアノの野外演奏もやっているから 五感がすべてリラックス のんびり過ごす休日はとても大切。 これは、フランス人に見習わないと☆ ただし。。。。。。。それはやる事やってからの話ネ♪ 。。。。。という事で、東京出張の為、9日~11日までお休みを頂きます。 また、9月も13日~16日まで連休を頂きますので、皆様ご理解の程、 宜しくお願い致します。 また、来週~~~ YES.
| UWパリ通信 | 06:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
こんな暑い時は、涼しい所で読書&映画なんて。。。如何でしょ
。。。と、いうことで。。。 只今、あらためて、読んでいるのがこちら ↓↓↓ 『ガンジー 自立の思想』 『真実の豊かさ』『生きる』って事をあらためさせられる一冊です。 心に刻まれる一冊!影響力大! そして、おススメMOVIEはこちら じゃん ↓↓↓ ![]() そう、あの蜷川美花監督、土屋アンナ主演の『さくらん』 (実は、しょっちゅう、観てます。) 惚れるも地獄 惚れられるも地獄 地獄の意味がよーやく分かってきたカンジ~~~。 やはり、真実の中でしか生きられない。 そして、もう1つ!!! こちら~~~ じゃん ↓↓↓ 『座頭市』 (にこっ) やはり、座頭市は勝新!!!!! (慎吾ファンとしては、慎吾のも観ようと想ってます。。。実は、香取慎吾ファン♪) 兇状持ちで盲目の侠客である座頭の市が、諸国を旅しながら 驚異的な抜刀術で悪人と対峙する、アクション時代劇である。 作風は現在の時代劇に比較するとバイオレンス色の濃い娯楽時代劇であるが、 同時に、勧善懲悪という単調な枠では括れない「人情」や「人間の業」を描いた脚本である。 こちらも侮れません。 心で人を感じる、観る。自分は、蝋燭の様にドロドロになり、周りの人を照らす。。。 名セリフが沢山出てきます。 そして、大切なものが、観えてくる。 あと、こちらはカメラワークが凄ぃっ。。。 今月のおススメのキーワードは、生き様&ザ日本でした!!! 拝
| hitomi nagaie | 04:33 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
